【2022春夏新作】 丹波茶入 茶道具 仕覆二つ 石田陶春 濃茶 めがね箱 丹波立杭焼 陶芸
(税込) 送料込み










大皿 飾り皿 九谷焼
サイズ:径・約5.2cm 高・約9.5cm 付属品:木箱、仕覆2、中込1、紙箱 (茶筅はつきません)発送 :60サイズ段ボールの予定です。中古です。状態良好、無傷です。桐箱に少々シミがあります。どうぞ写真ご覧ください。丹波立杭焼の筒形のお茶入です。丹波の土味たっぷりで肩からの釉流れなど魅力いっぱいです。柔らかい雰囲気の良い出来の茶入と思います。さて、書くことがたくさんあります。(笑)作ですが、茶入の畳付き脇にあります彫印や箱の底にある字から丹波の女流作家の石田陶春さんでまず間違いないかと思われます。しかしネットで見てみますと共箱の字体が大半違います。同じ字体のものもあるにはありましたが、少ないです。考えられますのは、作者様没後に遺作を近親者様かお道具屋さんかが世に出した等いろいろあると思いますが、確証がありません。「石田陶春作 丹波茶入」で大丈夫と思いますが、一応この辺りの事情も記しておきます。そして仕覆ですが、名称を書いた紙が一枚ありまして、それが「堅筋間道」でオレンジと緑系の縦線模様の仕覆です。もう片方は「大燈金襴」です。大徳寺の開山、大燈国師の袈裟裂と伝えられる名物裂の写しです。正確に言いますと、こちらは金襴ではありませんので、大燈金襴文紫字緞子となりますでしょうか。紫は紫野のことで大徳寺を指すものと思われます。客観的に柄だけで言いますと「霊芝雲文紫字緞子」となりますでしょうか。お好きな言い方で大丈夫と思います。紙には本来何と書いてあったのかは気になる所です。(笑)長々と失礼しました。発送は60サイズ段ボールを予定しています。どうぞよろしくお願いします。とめ3
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
【2022春夏新作】 丹波茶入 茶道具 仕覆二つ 石田陶春 濃茶 めがね箱 丹波立杭焼 陶芸
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています
